くにたち市民オーケストラ

2023年10月9日 第45回定期演奏会 ドボルザーク交響曲第7番より
instagram twitter facebook

最新情報

演奏会のご案内

2025年ニューイヤーコンサート

日時
2025年1月19日(日) 
開演14:00(未定)
入場料
1,500円
チケット発売開始は12月3日(火)です。

チケット取り扱い場所
・くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
・白十字国立南口店 042-572-0416
・(株)文具しまだ 042-576-4445
・旧国立駅舎 まち案内所 042-505-6691
会場
くにたち市民芸術小ホール
(JR中央線国立駅南口よりバス「芸小ホール・総合体育館前」下車
    またはJR南武線谷保駅/矢川駅から徒歩10分(市役所そば)
指揮
湯川 紘惠
曲目
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」序曲
J.シュトラウス2世:チクタク・ポルカ
J.シュトラウス2世:ワルツ「芸術家の生涯」
シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ
チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」より、花のワルツ
ヘンデル:「王宮の花火の音楽」より序曲
J.シュトラウス2世:アンネン・ポルカ
J.シュトラウス2世:皇帝円舞曲
フォーレ:「ペレアスとメリザンド」よりシシリエンヌ
J.シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」
お問い合わせ
くにたち市民オーケストラ(事務局 080-5445-9292
URL: http://www.kuni-orche.com  E-mail: koho@kuni-orche.com

くにオケとは

くにたち市民オーケストラ(通称「くにオケ」)は、1978 年(昭和 53 年)、国立市在住者を中心とした有志によって創立され、今日に至るまで、国立市を本拠として活動しています。くにオケは特定の組織や企業を母体とせず、運営は全て団員自身によって行われています。

創立時から緻密なアンサンブルを重視した演奏を目指しており、当初はモーツァルトやハイドンなどの小編成の曲を中心にとりあげていましたが、その後、マーラー、ブルックナー、ベルリオーズの交響曲といった大曲にも挑戦し、演奏の幅を広げています。

指揮者は、創立名誉指揮者であるヴィオラ奏者の藤原義章氏を始めとして、1985年からは現在の桂冠指揮者である神宮章氏を迎えています。また、近年では才能溢れる多くの若手指揮者とともに活動しています。

演奏会は年3回、新年のニューイヤーコンサートでは、定番のワルツ・ポルカを中心に華やかな曲をお届けします。春はファミリーコンサート、誰もが一度は耳にしたことのある親しみやすい名曲を取り上げます。小さなお子様連れでもご入場頂けます。 秋の定期演奏会は、くにオケの技術向上を目指し、毎年意欲的なプログラムで臨みます。3回の演奏会の中では一番練習期間が長く、実力が試される演奏会です。 現在約60名の団員が所属しており、幅広い年代層から様々なバックグランドを持ったメンバーが集まっています。練習では、多様でありながらも、ひとつにまとまる「くにオケサウンド」のさらなる向上を目指しています。また、各々が、趣味や特技、仕事での経験等も活かして楽団の活動を支えています。

練習について

練習は基本的に毎週日曜日の午後に国立市近隣の施設にて行われます。また、日曜日の午前中にパート練習が行われることがあります。詳しくは練習計画表をご覧ください。各練習場所については下記リンクもご参照ください。

団員募集

くにオケはともにより良い音楽を創りたい、そしてお客様に喜んでもらいたいという仲間を求めています。
国立市民でなくても入団は可能です。
くにオケへの入団をご検討の方は、気軽に見学にいらしてください。見学の申し込みは見学申し込みフォームから入力いただくか、E メールでお申し込みください。

募集パート:

なお入団に際しては、実際の練習に参加いただいて技術面の確認をさせていただきます。

団費:
3,000 円/月 (学生 2,000 円/月)
演奏会参加費:
年間2〜3万円程度(学割あり)
演奏会によって異なります。

お問い合わせ

くにオケの演奏会や入団等についてのお問い合わせ、その他ホームページに関するご意見・ご希望はくにたち市民オーケストラ事務局までお気軽にお問い合わせください。


団員専用ページ

パスワードを入力してください